噛み癖を治すためにどんな方法が効果がありましたか?
ウチの子は噛みグセはないですが、痛い!!とかあ!!!とかダメ!とか言ってなるべく単語で、尚且つ低い声で言うのがいいと思います。 いたーい!(笑)みたいな感じで笑ったりすると、こうすれば飼い主は遊んでくれるって勘違いしてかんでくると思うのでちゃんと怒った表情するのがいいと思います。 噛まなかった時とかは褒めたりしてあげるといいです。飴と鞭は大事です。
普段は大人しい子なのですが、口を拭く時やおしりを拭く時、服を着せたり脱がせたりする時に嫌がって噛んでしまいます。叱ったりはするのですがなかなか改善しません💦酷い時は血が出てしまうほど噛まれてしまうのですが、皆さんは愛犬が怒って噛もうとしてきた時や手などを噛んできた時にどのように対応していますか?
うちの子でわ、 根気よく対象物を噛んでいる時にダメってのを教えて、 噛まなければ誉めるを繰り返すと噛まなくなりました